清酒『愛比売(えひめ)』純米吟醸酒。
古事記中の、愛媛の県名の由来ともなった
伊予の国にやどる女神の名前『愛比売(えひめ)』の名をいただいた
清酒『愛比売(えひめ)』純米吟醸酒。
司馬遼太郎は『街道をゆく』南予・西土佐の道で「伊予は愛比売で
文字どうりいい女という意味である。
(中略)「いい女」などという行政区の名称は世界中にないのではないか。」
と記述しています。
かわいい姫・美しい姫の意味を持つ、愛媛の美しい風土と
人のぬくもりのある温厚な人柄の中で生まれた
伊予の酒米100%のうまみと
熟田津の良水の澄みきった味わいと香りをお楽しみ下さい。
【商品名】 | 愛比売(えひめ) 純米吟醸酒 720ml |
【容量】 | 720ml |
【酒質】 | 純米吟醸酒 |
【原材料】 | 米(国産)・米麹(国産米) |
【原料米】 | 愛媛県産 しずく媛 |
【精米歩合】 | 60% |
【日本酒度】 | +5 |
【アルコール度】 | 15.5% |
【保存方法】 | 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存 |
【味わい】 | 淡麗/辛口 |
未成年者には販売できません。